自分で決めたルールがあるはず

勝てていた理由とは
これまでに何回もデイトレードで勝てていたのは、自分なりにルールを決め、それを守っていたからです。
そこで勝ち続けてからも、ルールを守ることをやめないでください。
次第にルールが窮屈な存在だと感じ、破ってしまう人がいます。
またもっと自由に取引ができるよう、ルールを緩和させる人もいるでしょう。
しかしルールをなくしたり変えたりしたことが原因で、急に負け続ける人がいます。
ルールは取引の勝ち負けを決めるぐらい重要な存在なので、最初に決めたら変えないでください。
経験を重ねてデイトレードの上級者になってからも、最初に決めたルールを頭の中に入れておきましょう。
そして少しずつ、コツコツと利益を増やしていくのが賢い方法です。
おすすめのルール
まずどのような銘柄を買えばいいのか、その根拠を決めてください。
何となく、目に入ったからという理由ではいけません。
市場の価値が上がっているなどの具体的な理由を決めて、それに該当する銘柄を買ってください。
また銘柄を売る時も、同じように具体的な根拠が必要です。
銘柄の種類や売買のタイミングは、デイトレードの勝ち負けに直接関係します。
非常に重要な部分だと忘れないで、ルールを決めてください。
初心者は、他の人がどのようなルールを決めているのか調べるのがいい方法です。
そうすればリスクを抑えた上で、順調に利益を増やせるルールを決められると思います。
ルールが決まったら紙に書いて、目につくところに貼ると忘れることはありません。
この記事をシェアする